久々に・・・

世の中的にも、個人的にも、色々あって長らくホッタラカシ状態でした。
遠野にもなかなか伺う事が出来ず、HPも手付かずで、
動画サイトが消滅して、遠野まつりの動画が見られなくなっていたのも、
なかなか修正出来ずにおりました。
とりあえず自宅PCから、生き残っていた動画データを見つけたので、
YouTubeの方に上げてみました。
当時の録画機材は、現在のものに比べて、画質も劣りますし、
なにより、大元のデータではなく、かなり圧縮されたものもありますので、
画的に良いものではありませんが、
とりあえずは動画ページを復活させるのが先決と言った感じですので、
見辛いところはご勘弁ください。(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

遠野の町は・・・

皆さんご無事でしょうか?
避難されてる方も居られる様に報道されておりましたが・・・。

沿岸地域の様子はTVで流れておりますが、
内陸の情報はほとんどありませんので、様子が分かりません。

まだまだ寒い日もあると思いますので、
どうぞご自愛くださいませ。

» Continue reading

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010年の祭り

日程は9月18日(土)・19日(日)の様です。
第3土・日に定まったのかな・・・。
参加する団体の数や人数、見に来る人の事を考えると、
仕方ないのかなぁ・・・と言う気もしますが、
八幡宮の例大祭の事を考えると、
なんとかつなげられないものかなと、いつも思ってしまいます。
お休みを頂く都合上、行けるとしたら、今年も日曜のみかなぁ・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今年の・・・

祭りには、諸事情の為伺えそうもありません・・・。(´ヘ`;)
六神石も無理かなぁ・・・。
残念ですが・・・。(+_;)

| | Comments (0) | TrackBack (1)

今年の祭りは・・・

9月19・20日に行われる様です。

昨年からの不況の影響が、自分的にも少なからずありますが、

こんな時だからこそ、盛大な祭りを見たいとも思いますね。

まぁ、かえって休みが取り易い感じはしますが・・・。(´ヘ`;)

もし休めたとすると、今年は六神石神社の例祭にも、

足を運べたらいいなぁと思っております。\(^o^)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

明けました・・・

4日にもなってなんですが・・・。

明けましておめでとうございます。
なかなか更新もままならない感じですが、
今年も祭りに行く準備だけは、整えたいと思っております。
ただ、世の中の情勢により、不確定な部分が多々あります。
多少なりとも、先が見えればいいのですが・・・。

こんなスタートですが、今年1年、良い年でありますように。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今年の祭りのページ

ようやくUPしました。
色々あって、今までのものも含めて、
保管場所の移動をしました。
もし、祭りのトップをブックマークして頂いている方がおられましたら、
http://abechan.gozaru.jp/toonomatsuri/toonomatsuri.htm
になりましたので、よろしくお願いいたします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

無事・・・

帰ってまいりました。(*^^)v
天候にも恵まれ、参加人数も多かったと聞きましたし、
大盛況だったのではないでしょうか。
久々に流鏑馬も見る事ができましたし。\(^o^)/
いやぁ、八幡境内で、前に青笹、後ろに板沢が踊っていた時は、
かなり興奮してしまいました。(~_~;)
急に予定を組んででも、行ってみて良かったと言う感じです。
写真等は後ほどUPします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今年も・・・

なんとか都合がつきましたので、14日の午前中からお邪魔したいと思います。
でも、宿が遠いのでどうなりますやら・・・。(~_~;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今年は・・・

春先から、なんだか忙しい日が続いておりまして、
祭りの期間中の休暇申請はしておりますが、
未だに、ホントに休めるのかどうか、びみょーな情勢です。
ですので、宿とか足とか、まだ何も決めてません。
多分、ギリギリにならないと、決まらないと思われます。
まぁ、ダメな方にはならない様、願ってはおりますが・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

«今年の遠野祭り